darepumabi works
東京西部在住 静岡産ミドレンジャー
華麗なる自転車遍歴
補助輪付きヒーロー物赤灯搭載自転車(幼少期)
デジメモ(小学生)
ロードマンノーマル(中学1年)
ロードマン絞りチョッパーハンドル(中学2年 何があったwww)
ママチャリ (高校生)
GT MTB(2010年1月)

20数年ぶりの自転車
通勤用にと購入したが、初日自宅から2kmでバテるw
女子高生にも抜かれる始末…
なんとか会社まで辿り着いたが息は上がるし、足はプルプルだしで大変でしたw
それでもしばらく乗り続けているとオシリの強烈な痛みも消え楽になっていきました。


サイクリングロード等走っているうちに”ロードバイク”が欲しいと思うようになりました。
中華カーボン ロードバイク(2010年8月)
最初は完成車を買うつもりでネットで調べていたのですが
欲しいバイクはどれも高く買えそうもありませんでした。
(つд⊂)エーン
安いバイクから始めて、慣れてきたらいいバイクを…
よく聞く言葉ですが自分に合わないんですよねぇ、その戦法。
どうにかいい方法はないかと調べていたところ
”ロードバイク 自作”
このワードに辿り着きました!
さらに
”中華カーボン”
この存在を知ったのがデカかった!
低予算で憧れのカーボンフレームが手に入ります。
paypalやebayの登録や出品者との英語でのやりとり…
大変な事がたくさんありましたが、どうにかフレーム到着


コンポはヒゲがなくなったshmano 105 5700シリーズでいきます。
組み立てはネットで調べたり、説明書を見ながらで特別問題もなくできました。

その後、ホイール・サドル・ハンドルなどなど変更を続けて現在の形になりました。



今は”水草水槽”に時間もお金も掛っていて自転車を弄れていませんが
水槽が落ち着けば自転車”弄りたくなっちゃう病”が発症することは間違いありませんw
考えている事もありますし、自転車で出掛けた時はブログに書いていこうと思います。
ではまた
( ´Д`)ノ~バイバイ
補助輪付きヒーロー物赤灯搭載自転車(幼少期)
デジメモ(小学生)
ロードマンノーマル(中学1年)
ロードマン絞りチョッパーハンドル(中学2年 何があったwww)
ママチャリ (高校生)
GT MTB(2010年1月)

20数年ぶりの自転車
通勤用にと購入したが、初日自宅から2kmでバテるw
女子高生にも抜かれる始末…
なんとか会社まで辿り着いたが息は上がるし、足はプルプルだしで大変でしたw
それでもしばらく乗り続けているとオシリの強烈な痛みも消え楽になっていきました。


サイクリングロード等走っているうちに”ロードバイク”が欲しいと思うようになりました。
中華カーボン ロードバイク(2010年8月)
最初は完成車を買うつもりでネットで調べていたのですが
欲しいバイクはどれも高く買えそうもありませんでした。
(つд⊂)エーン
安いバイクから始めて、慣れてきたらいいバイクを…
よく聞く言葉ですが自分に合わないんですよねぇ、その戦法。
どうにかいい方法はないかと調べていたところ
”ロードバイク 自作”
このワードに辿り着きました!
さらに
”中華カーボン”
この存在を知ったのがデカかった!
低予算で憧れのカーボンフレームが手に入ります。
paypalやebayの登録や出品者との英語でのやりとり…
大変な事がたくさんありましたが、どうにかフレーム到着


コンポはヒゲがなくなったshmano 105 5700シリーズでいきます。
組み立てはネットで調べたり、説明書を見ながらで特別問題もなくできました。

その後、ホイール・サドル・ハンドルなどなど変更を続けて現在の形になりました。



今は”水草水槽”に時間もお金も掛っていて自転車を弄れていませんが
水槽が落ち着けば自転車”弄りたくなっちゃう病”が発症することは間違いありませんw
考えている事もありますし、自転車で出掛けた時はブログに書いていこうと思います。
ではまた
( ´Д`)ノ~バイバイ
| h o m e |